結婚後のお金のルール 何を決めておくべきか
愛する人との結婚はとても幸せな事ですが
結婚が決まると何かとお金がかかるものです。
自分の思い通り自由にお金を使えた独身時代とは違い、結婚指輪を購入してプロポーズ、結婚式を挙げて、新婚生活スタート。
将来の子どもや家のために貯蓄を始めて、、、
と、お金の悩みは後を絶ちません。
しかし、何にどれくらいのお金がかかるのか、結婚するために
どれくらい貯蓄しておくべきなのかということは、なかなか分かりませんよね。
では、すでに結婚生活を送っている人たちは、どんなバランスでお金のやりくりをしているのでしょうか。
より幸せな結婚生活を送っていくためにも、お金のことはきちんと理解していかなければなりません。
先輩ご夫婦の金銭事情を参考に詳しく掘り下げていきます。
<婚約から新婚生活までにかかる費用は約600万円>
一般的に、プロポーズをして婚約から新婚生活をはじめるまでにかかる費用の平均は約600万円といわれています。
もちろん、婚約指輪の有無や結婚式の規模、新居の契約金などは人それぞれですが、
新婚旅行や引っ越し代、新居で使う家具の購入などを考えるとある程度のまとまったお金が必要です。
しかし、結婚した時のご祝儀などもあるので、それを見越して結婚式を計画する方々も増えています。
また、まとまったお金は結婚した後にお2人で貯金していき、それから新居のことを考えるという方も増えているので
結婚をするのに婚約指輪と結婚指輪、ご祝儀を見越した結婚式の費用で100~150万くらいの費用を目安にしている方も増えています。
<挙式・披露宴にかかる費用が約350万円>
結婚費用の中でも最もお金がかかるのが挙式・披露宴です。
一般的に、挙式・披露宴にかかる費用の全国平均は350万円ほどといわれています。
もちろん挙式や披露宴の規模、ご祝儀の金額によっても費用は変わってきますが
それでも多額のお金がかかることは頭に置いておきましょう。
お料理や衣装代、引き出物などが内訳の大きい割合を占め、次いで写真撮影やビデオ撮影などによっても金額が変わります。
一生に一度の結婚式だからこそ、細部にまでこだわって素敵な式にしたいという希望から
はじめの予算よりも高額になってしまうケースもよくあるようです。
また、最近では結婚式のアイテムを全て手作りしたり、少人数婚、1.5次会風、カジュアルスタイルにするという
カップルも増加していて、予算を抑えたり、個性的な演出をしたりと、手作りならではの楽しみ方ができると人気が高まっています。
なるべく低予算で、こだわりの結婚式を挙げたいという方にはオススメの方法です。
<婚約指輪・結婚指輪の平均金額>
結婚式の次にまとまったお金が必要なのが指輪ですね。
プロポーズの際に欠かせない婚約指輪と、夫婦の証となる結婚指輪の購入資金が必要になります。
お給料3か月分ともいわれてきた婚約指輪の相場、今どきの平均的な金額は約20から40万円程。
宝石の大きさや品質、使われる素材などによっても金額は異なりますが、大きな買い物には違いありません。
2人の結婚の記念となるものですから、奮発して購入する方も多いようです。
プロポーズの際に、婚約指輪が入った箱を目の前でパカッとされるシチュエーションに憧れる女性は憧れを抱いているものです。
感動のプロポーズの瞬間を一生の思い出にするためにも、婚約指輪の用意は必須です。
また、夫婦の愛の象徴ともいえる結婚指輪の相場は平均的に約10から20万円といわれています。
普段使いをするものなので、なるべくシンプルなものを選ぶカップルが多いのも特徴です。
飽きがこずに、2人が気に入ったものを選ぶのがポイントとなります。
結婚指輪に使われる素材はいろいろな種類がありますが、とくに人気なのがプラチナです。
傷がつきにくく変色もしにくいため、長く愛用することができるところが人気の秘密。
<新婚生活で使うお金のバランス>
結婚費用の中でも最もお金がかかるのが挙式・披露宴です。
結婚してからの生活のお金のバランスは、やはり住居費が大半を占めます。
夫婦共働きの場合の内訳は「住居費25%」「食費15%」「通信費6%」「光熱費5%」です。
さらに、交際費や被服費、趣味娯楽、雑費などがそれぞれが3%ずつを占めます。
将来のことを考えると、少しでも貯金にまわす金額を多くしたいところですが
実際の気になる貯蓄の割合額は全体の収入の20%という夫婦が多いようです。
共働きで手取りが40万円の夫婦の場合、住居費は10万円、食費は6万円程度となり、月々8から10万円は貯蓄に回しているという計算になります。
また、結婚後の家計の管理の方法には大きく分けて「お小遣い制」「家計を先渡し制」の2種類になります。
共働きの場合には、それぞれの収入をお互いで管理するという方法もありますが、多くの先輩夫婦は、お互いの収入を一緒にして管理することが多いようです。
金銭のことで夫婦間のトラブルを引き起こさないためにも、きちんと前もって話し合いをしておくことが大切です。
結婚生活をはじめるとなると、たくさんのお金がかかるものですが、挙式や新婚旅行、引っ越しが終わってしまえば貯蓄に回せる額も増えていきます。
幸せな結婚生活を続けていくためにも、お金のことはしっかりと管理していきましょう。
◆ 神戸(三宮)・姫路・大阪(梅田)で婚約指輪や結婚指輪を
お探しならTRESOR KOBE へ。
TEL:078-333-5032
mail:jewelry-tresor.com
◆神戸元町(トアウエスト)ふたりで作る結婚指輪、婚約指輪の専門店は
TEL:078-945-8500